寿司屋の大将、釣り日記
フグ持ち込み調理承ります
すし会席鮮太 大将
2021年11月21日 16:44
先週の日曜日に釣って、持ち込んでくれたフグ。
約6日間の熟成を経て、昨日刺身にしました。
約2kgフグ。
スジの入り方や柵取りの方法を考えると、この位の大きさが一番刺身にしやすい気がします。
また、血抜きをしてくれてありましたので、熟成させたときの身の色が綺麗です。
今回は食用バラの花びらを散らしてみました。
どうです?綺麗でしょう?
★遠州灘で釣りをしていると、トラフグが釣れる事がたまにあります。
そんなときは、私が経営する「すし会席鮮太」に持ち込んでください。
美味しい刺身に調理いたしますよ。
詳しくはこちらを↓
https://sentataishounoturinikki.hamazo.tv/e9180780.html
★釣れたトラフグは活け締めにすると美味しさがUP!
活け締めの方法はこちら↓
https://sentataishounoturinikki.hamazo.tv/e9247018.html
★鮮太で調理した、フグ刺し・フグのアラ・ヒレ・白子などを
ご家庭で美味しく食べる方法はこちら↓
https://sentataishounoturinikki.hamazo.tv/e9289388.html
すし会席鮮太
静岡県湖西市新所原2-6-27
TEL053-577-1797
火曜定休(他、平日に不定休有)
公式HP
https://www.sushikaiseki-senta.jp/
関連記事
ラジオに出ました(遠州灘の釣り)
フグが釣れたら、持ち込んでください(買い取ります!・調理します!)
釣ったフグの持ち込み方(活〆・生きたまま)
釣ったフグを、調理して宅配便でお届け
どヤバイ白子の魚が釣れた!
釣れたフグ、極上のフグ刺しに仕立てます
釣れたら絶対に食べたいヤツ!
Share to Facebook
To tweet