トップ
›
釣り情報
|
湖西市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
寿司屋の大将、釣り日記
すし会席鮮太の大将が、趣味の釣りについて書きます。 遠州灘での船釣りをメインに、本日の釣果・感想などをゆる~く更新していきます。また、釣ったトラフグを刺身に調理するサービスや、買い取るサービスもしています。
›
寿司屋の大将、釣り日記
› MY ALBUM
MY ALBUM
釣ったトラフグ、買い取ります
タチウオは幽霊魚ですな
遠州灘 サメにやられた~!!
きたぜ!遠州灘のドラゴンだ!!
ラジオに出ました(遠州灘の釣り)
サメにやられた‥‥
フグが釣れたら、持ち込んでください(買い取ります!・調理します!)
遠州灘が熱い!40㎝以上のイサキが釣れまくり!
大将が釣った魚を食べに来ませんか?(すし会席鮮太)
釣れまくり!特大サバ・特大アジ・特大イサキ・ニベ 絶好調の遠州灘
見てよコレ!脂がのった腹パンパンのイサキが快釣!
釣ったトラフグを買取ります
釣ったフグの持ち込み方(活〆・生きたまま)
カサゴが釣れちゃった
みてよ!この肝パンパンのウマヅラハギ!
秋晴れ!富士山を望む遠州灘で釣りを楽しむ
高活性タチウオ
遠州灘アジ釣り絶好調!
でかいイサキがゴロゴロ!
見てよ!やばいヤツが釣れた!!
遠州灘イサキが大爆釣!!
雨上がりの遠州灘
久々の赤いヤツ!
遠州灘アジ爆釣!アジづくしを食らう!
台風明けアジ・タチウオで出船
手作りコマセで釣果UP? デカアジ入れ食い!
アジときどきサバ、入れ食い!!
来た~~っ!遠州灘のドラゴン
イサキ・サバ狙いで出船
脂ノリノリ今が旬!釣ったゴマサバを塩焼き
でかいイサキ・サバが絶好調!
50㎝級デカサバがゴロゴロ
遠州灘イサキがボコボコ釣れる!
遠州灘、旬のイサキが本格スタート!
遠州灘 脂ノリノリのサバが釣れた
台風明け遠州灘 魚は釣れるのか?
デカアジがゴロゴロ!
大苦戦の一日
遠州灘イサキ、本格スタート!
きた~~ぁ!超特大トラフグ
40㎝UP!ギガアジが入れ食い!!アイパイロットの問題点?
ブリアジブリアジブリアジブリアジブリアジブリアジブリアジブリアジブリアジブリアジ
デカッ!40㎝アジが爆釣!
釣ったチャリコで鯛飯(レシピ有)
遠州灘、ブリが熱いぜ!!!
手のひら位の真鯛が入れ食い
年無しクロダイGet!
みてよ!この魚探の反応!入れ食い・・・・・・・・・・かな?
次のページ
Posted by すし会席鮮太 大将 at 2025/04/04
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
プロフィール
すし会席鮮太 大将
すし会席鮮太の経営者です。遠州灘での船釣りが趣味です。釣れた魚は鮮太のメニューに出していますので、もしよかったら食べにきてください。また、釣ったフグを刺身に調理するサービスや、買い取るサービスもしています。依頼はお気軽に電話ください。静岡県湖西市新所原2-6ー27・
TEL053-577-1797・火曜定休(他、平日に不定休あり)
カテゴリー
釣果
(78)
思うこと
(5)
船
(3)
料理
(5)
道具
(1)
マリーナにて
(0)
釣れたフグ捌きます
(53)
フグの美味しい食べ方
(1)
フグ活締めの方法
(2)
釣れたフグ買い取ります
(12)
その他
(3)
お気に入り
すし会席鮮太(公式HP)
すし会席鮮太(Facebookページ)
すし会席鮮太(はまぞうブログ)
すし会席鮮太(アメブロ)
鮮太の大将(Facebook)
最新記事
釣ったトラフグ、買い取ります
(12/3)
タチウオは幽霊魚ですな
(9/18)
遠州灘 サメにやられた~!!
(8/7)
きたぜ!遠州灘のドラゴンだ!!
(7/24)
ラジオに出ました(遠州灘の釣り)
(7/17)
サメにやられた‥‥
(7/13)
フグが釣れたら、持ち込んでください(買い取ります!・調理します!)
(7/7)
遠州灘が熱い!40㎝以上のイサキが釣れまくり!
(6/27)
大将が釣った魚を食べに来ませんか?(すし会席鮮太)
(6/18)
釣れまくり!特大サバ・特大アジ・特大イサキ・ニベ 絶好調の遠州灘
(6/14)
見てよコレ!脂がのった腹パンパンのイサキが快釣!
(6/5)
釣ったトラフグを買取ります
(4/28)
釣ったフグの持ち込み方(活〆・生きたまま)
(1/31)
カサゴが釣れちゃった
(12/3)
みてよ!この肝パンパンのウマヅラハギ!
(11/22)
秋晴れ!富士山を望む遠州灘で釣りを楽しむ
(11/8)
高活性タチウオ
(10/31)
遠州灘アジ釣り絶好調!
(10/26)
でかいイサキがゴロゴロ!
(9/27)
見てよ!やばいヤツが釣れた!!
(9/24)
遠州灘イサキが大爆釣!!
(9/20)
雨上がりの遠州灘
(9/10)
久々の赤いヤツ!
(9/7)
遠州灘アジ爆釣!アジづくしを食らう!
(8/30)
台風明けアジ・タチウオで出船
(8/24)
手作りコマセで釣果UP? デカアジ入れ食い!
(8/2)
アジときどきサバ、入れ食い!!
(7/26)
来た~~っ!遠州灘のドラゴン
(7/19)
イサキ・サバ狙いで出船
(7/15)
脂ノリノリ今が旬!釣ったゴマサバを塩焼き
(7/14)
でかいイサキ・サバが絶好調!
(7/5)
50㎝級デカサバがゴロゴロ
(6/30)
遠州灘イサキがボコボコ釣れる!
(6/28)
遠州灘、旬のイサキが本格スタート!
(6/22)
遠州灘 脂ノリノリのサバが釣れた
(6/21)
台風明け遠州灘 魚は釣れるのか?
(6/7)
デカアジがゴロゴロ!
(5/24)
大苦戦の一日
(5/17)
遠州灘イサキ、本格スタート!
(5/11)
きた~~ぁ!超特大トラフグ
(4/30)
40㎝UP!ギガアジが入れ食い!!アイパイロットの問題点?
(4/26)
ブリアジブリアジブリアジブリアジブリアジブリアジブリアジブリアジブリアジブリアジ
(4/19)
デカッ!40㎝アジが爆釣!
(4/12)
釣ったチャリコで鯛飯(レシピ有)
(4/7)
遠州灘、ブリが熱いぜ!!!
(3/29)
手のひら位の真鯛が入れ食い
(3/22)
年無しクロダイGet!
(3/22)
みてよ!この魚探の反応!入れ食い・・・・・・・・・・かな?
(3/17)
大苦戦の一日
(3/8)
タチウオ、餌釣り(置き竿)での合わせ方
(3/1)
画像一覧
過去記事
2024年12月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年04月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
最近のコメント
すし会席鮮太 大将 / 7日間熟成 遠州灘トラフグ
s.o / 7日間熟成 遠州灘トラフグ
すし会席鮮太 大将 / ふぐ、持ち込み調理承ります
くんま / ふぐ、持ち込み調理承ります
すし会席鮮太 大将 / ふぐ料理がクソ高い理由がわ・・・
ブログ内検索
アクセスカウンタ
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
東海釣行記ランキング
にほんブログ村
にほんブログ村