2021年06月19日
タチウオ、ドラゴン級Get!!
令和3年6月14日(月)
潮が緩いのが気になったが、朝一でイサキのポイントに入る。
午前9時頃までで3匹しか釣れず、嫌になった。
こんな事ならイサキではなくアジのポイントに入れば良かったと後悔。
10時近くなり、タチウオのポイントに移動しようとしたらポツポツと釣れだして移動できない。
結局12時過ぎまでイサキをやってからの移動。
ポイントに到着したら、すでに時合いが終わったのか帰る船が多い。
相変わらず潮はかなり緩い。風もない。ドテラ流しで良いので楽チンだ。
船が流れないので釣れるポイントを見つけるのに苦労したが、一度見つけてしまえばカンタン。
釣れてくるタチウオは大きい!小さくても指4本。大きいのは6~7本。
やはりこの遠州灘のタチウオ釣りは面白い!



潮が緩いのが気になったが、朝一でイサキのポイントに入る。
午前9時頃までで3匹しか釣れず、嫌になった。
こんな事ならイサキではなくアジのポイントに入れば良かったと後悔。
10時近くなり、タチウオのポイントに移動しようとしたらポツポツと釣れだして移動できない。
結局12時過ぎまでイサキをやってからの移動。
ポイントに到着したら、すでに時合いが終わったのか帰る船が多い。
相変わらず潮はかなり緩い。風もない。ドテラ流しで良いので楽チンだ。
船が流れないので釣れるポイントを見つけるのに苦労したが、一度見つけてしまえばカンタン。
釣れてくるタチウオは大きい!小さくても指4本。大きいのは6~7本。
やはりこの遠州灘のタチウオ釣りは面白い!



Posted by すし会席鮮太 大将 at 18:00│Comments(0)
│釣果