› 寿司屋の大将、釣り日記 ›  › 一番高価な釣り具は??

2021年08月11日

一番高価な釣り具は??

一番高価な釣り具は??

令和3年8月10日(火)

台風の影響で遠州灘は大荒れ。

強風で浜名湖内でも波がダバダバ。

今週は釣りに行けない。

お盆に店で使う食材が欲しかったが、行けないのでは仕方ない。

とはいえ空は青空!

風が強いだけでカンカンに晴れている。



そういえば、おれの船はキタナイ。

いつか綺麗にしなきゃと思っていた。

来週は釣りに行くだろうし、きょうしか無いなと思い、掃除することにした。

薬局でサンポールとゴム手袋を買い、マリーナへ。



見れば見るほどキタナイ。

最近は日曜日の夕方に船をおろし、あげるのは水曜日の朝だ。

週に3日位は浜名湖の茶色い水に浸かっている事になる。

それに、おれは水曜日は仕事なので、船をあげてもらっても船底を洗えない。

こうしておれの船はだんだんと茶色くなっていくのである。
一番高価な釣り具は??

一番高価な釣り具は??

一番高価な釣り具は??


サンポールで漂白し、水で良~く洗い流し、乾かしたらワックスをた~っぷり塗って磨き上げ。

さすがに船は面積が広いので、車用ワックスをほぼ1缶使ってしまった。

炎天下で3時間位かかってヘトヘト。

まだまだ掃除したい場所はあったが、とりあえず綺麗になったので、きょうはこれで良しとする。

船は1番高価な釣り具なので、大事にしなきゃいけない。

一番高価な釣り具は??

一番高価な釣り具は??

一番高価な釣り具は??






同じカテゴリー()の記事

Posted by すし会席鮮太 大将 at 17:29│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一番高価な釣り具は??
    コメント(0)