› 寿司屋の大将、釣り日記 › 釣果 › またまた石鯛きた~~!!

2022年03月05日

またまた石鯛きた~~!!

はまぞうのサーバーがサイバー攻撃されたとか・・・2日間位アクセスできなかったので更新が遅くなってしまった。それにしても、過去のブログ記事が無事でよかった。


令和4年3月1日(火)

静岡県の蔓延防止が延長するかもしれない。ロシアは戦争しているし。今後、ウニ・カニ・イクラなんかが値上がりするんだろうな~。ただでさえ大変なのに、踏んだり蹴ったりだ!とりあえず、きょうは休み。嫌な事は忘れて一日中釣りを楽しむとする。

それにしても、タイミング良く休みの日にベタ凪。これも日頃の行いが良いおかげだな(笑)

予報では16時位から雨がふるみたい。それまでに釣ってしまわないといかんな。

昨夜のうちに船のカバーを外したり氷を準備したりと色々やったので、きょうはマリーナに着いたらすぐに出航できる。

6時半前に出航。

最近は明るくなるのも早くなってきたな。

2週間前に行ったときは、タチウオが釣れずに悔しい思いをして帰ってきた。

きょうは漁礁でアジを釣ろう。

運が良ければまた石鯛が釣れるかもしれないし。

もし漁礁での成績が悪ければタチウオに行っても良いかな~。エサは両方ともたっぷりと持ってきているし~。

そんな事を考えながら漁礁に向かう。

目指すは東のアジポイント。

到着するとすでに同じマリーナのH氏が釣り始めている。

数か所魚探で探るが、結局H氏の横で竿を出す。

まあまあの反応。

入れ食いでは無くても、それなりには釣れるだろう。

仕掛けを投入するとすぐにアタリがある。

上がってきたのは大きなアジ。

40㎝弱ってところか。

針を外していると、もう一本の竿にもアタリが出ている。

すぐに巻き上げるが残念ながら途中でバラシ。

きょうは入れ食いか?と思い、すぐに仕掛けを投入し直すが、なぜかアタリがピタッと止まる。

魚探の反応もイマイチ。

どうやら群れがどこかに行ってしまった様だ。

さて、どうしようか・・・ここのアジポイントを隈なく魚探で探すか、それとも東のイサキポイントに移動するか迷う。

H氏はすでに東のイサキポイントに移動している。

この前はあそこで石鯛が2枚釣れた事だし、移動する事にする。

この前と全く同じ場所に船を着けると、まあまあの反応。

すぐにスポットロックをかけて船を停める。

仕掛けを投入すると2分程でアタリが出る。

アジが欲しかったのだが、上がってきたのはイサキ。

先日もそうだった。

この時期のイサキは、程よい脂がある。

皮つきの身を刺身に切りつけて、バーナーで炙れば、すこし脂が染み出てくる。

梅雨時期のイサキには到底及ばないが、秋(産卵後)の様にスカスカで脂が無いという事は無い。

これはこれで、それなりに嬉しい獲物なのである。

しばらくすると、少し力強いアタリ。

巻き上げる電動リールがいつもの音と違い、少し苦しそう。

大きなイサキが2尾位ついているのか、それともまた石鯛がきたのか・・・。

バラさない様に、巻き上げ速度を少し遅くする。

ドキドキしながら待っていると、上がってきたのは石鯛。

この時期の石鯛はメチャクチャ脂がのっている。

先日釣ったのを寿司にして食べたが、もうバカうまい!!

最高の獲物を手にし、気分はかなり高まる。

しかし、この後アタリが続かない。

数か所移動してみるが、どこもアタリが続かない。

どうやら群れが小さくてすぐにどこかに移動してしまう様だ。

ひとつ南の深場の漁礁も見に行ったが、こちらはほとんど何もいない。

仕掛けを入れる気にはなれなかった。

結局石鯛を釣った場所でねばって、解凍したコマセが無くなったのが11時半過ぎ。

新しいコマセを解凍してこのまま漁礁で頑張ろうか、それともタチウオへ行こうか迷ったが、前回のリベンジという事でタチウオポイントへ船を走らせる。
またまた石鯛きた~~!!



到着すると10艇以上の船がいる。

魚探にもタチウオがグチャグチャに映っている。

仕掛けを投入し、巻き上げているとすぐにガツンと引ったくるようなアタリ。

活性がメチャクチャ高いわ~。

同じコースを何回も流し、あっと言う間に10本。

ところがこの位から雲行きがあやしくなり、13時にはパラパラと雨が降り出す。

早めにカッパを着て本降りに備え、釣り始めるが何故か急にアタリが渋くなる。

雨は強くなり、風が出てくる。

周りの船はみんな帰って行く。

もう帰ろうかと悩むが、まだ納得できる本数を釣っていない。

もう一度場所を変えて頑張ると決意。

魚探に反応が出る場所を見つけ、何度も同じコースを流す。

群れはだんだんと東へ移動している様で、それに合わせて流すコースを移動させる。

ザーザーと降る中、一人で入れ食い状態。

時間は15時前。

まだやれば釣れるだが・・・・・。仕方ないがこれにて納竿。

指先がとても冷たく、体は寒く、船にエアコンがあればな~なんて考えながら帰ってきた。

長い一日がおわった。

漁礁での釣果がイマイチではあったが、やり切った感はあり、これはこれで満足な一日であった。




ところで、タチウオの旬っていつなんだろう?

この時期でも、釣ったタチウオを捌くと、腹の中には卵や白子が入っている。

それも、それなりに立派な状態でだ。

一般的にはタチウオの旬は夏だと言われている。

この遠州灘では6月位から釣れはじめ、11月を過ぎるとだんだんと釣れなくなるのが毎年のパターンだった気がする。

ところが、ここ数年は年をまたいで1月や2月になっても釣れている。

今年なんか、もう3月だし。

何なんだろうか?海が暖かいので魚の生態が変わったのかな。

またまた石鯛きた~~!!



同じカテゴリー(釣果)の記事
高活性タチウオ
高活性タチウオ(2023-10-31 18:04)


Posted by すし会席鮮太 大将 at 16:23│Comments(0)釣果
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
またまた石鯛きた~~!!
    コメント(0)