› 寿司屋の大将、釣り日記 › 釣れたフグ捌きます › やったね!オオモンハタ

2021年11月23日

やったね!オオモンハタ

私の経営する「すし会席鮮太」では、釣った魚を捌くサービスをしています。

この前の日曜日にお客様より電話があり、釣ってきたので捌いて欲しいと依頼を受けました。

オオモンハタとキジハタ。アマダイもいます。

遊漁船で行ったという事で・・・どこで釣ったんだろう。

きっと、あそこか・・・あっちか・・・・それとも全く知らない場所か・・・なんていろいろ考えていました。

この魚は刺身でも良いし、煮ても焼いても・・・何しても旨いんですよね~。

刺身の場合はよ~く熟成させた方がいいですね~。

そして皮も旨いんですよね。

今の時期は鍋にしても最高!

本当にうらやましいです。



先週は風が強かったので釣りには行けず・・・。

今週も低気圧のせいで遠州灘はダメっぽいです。

このまま完全に冬になってシーズンオフになっちゃうなんて事無いと良いけど・・・なんて考えたりもしています。

来週の天気に期待。

やったね!オオモンハタ

やったね!オオモンハタ

★遠州灘で釣りをしていると、トラフグが釣れる事がたまにあります。
 そんなときは、私が経営する「すし会席鮮太」に持ち込んでください。
 美味しい刺身に調理いたしますよ。
 詳しくはこちらを↓
https://sentataishounoturinikki.hamazo.tv/e9180780.html
(フグ以外も捌きます。まずは気軽に電話ください)

★釣れたトラフグは活け締めにすると美味しさがUP!
 活け締めの方法はこちら↓
https://sentataishounoturinikki.hamazo.tv/e9247018.html


★鮮太で調理した、フグ刺し・フグのアラ・ヒレ・白子などを
 ご家庭で美味しく食べる方法はこちら↓
https://sentataishounoturinikki.hamazo.tv/e9289388.html


すし会席鮮太
静岡県湖西市新所原2-6-27
TEL053-577-1797
火曜定休(他、平日に不定休有)
公式HP https://www.sushikaiseki-senta.jp/



同じカテゴリー(釣れたフグ捌きます)の記事

Posted by すし会席鮮太 大将 at 13:10│Comments(0)釣れたフグ捌きます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やったね!オオモンハタ
    コメント(0)